ちょっと「ごたごた」しています

先日母が階段を踏み外して 骨を折ってしまいました しばらくの間 少々ごたごたしていますので お電話に出れない時もあると思います もしよろしければ 御用の方は 留守番電話にメッセージを入れていただけると 助かります 大体7…

続きを読む →

ガーデンパークのネモフィラ

4月は花もいっぱいですし 浜名湖ガーデンパークへ行ってきました 以前から気になっていた正面のタワー ここがガーデンパークだったとは・・ 入ってみると 駐車場がめちゃデカい そして超ひろい敷地!! 地図見たらこの広い敷地は…

続きを読む →

この廊下ランプって・・

前回交換した廊下のランプ 気になったので古いのを分解し見ました これ 何が気になったかと言うと このランプ、常夜灯も付いている? このタイプは珍しい、というか見た事無いです 当然切り替えるための回路が入ってるんだろうな …

続きを読む →

廊下を明るく

廊下の電気が切れた 修理ではなく明るい器具に交換したい という事で見に行ってみました ランプが切れちゃっていますね ・・・と、見てみると 100w!!! 凄いな、でも100wともなると機器の限界を超えていそうです (機器…

続きを読む →

不法投棄で大騒ぎ

店の前に空き缶やペットボトル等入った袋が 軽トラの上に捨ててありました 私が発見したわけではなかったので母に聞いた感じだと こんな感じで置いてあったそうです また不法投棄か・・ と思って中を見てみると しかたない・・こっ…

続きを読む →

岐阜の薄墨桜

山の方なら桜もまだまだ咲いてるだろう という事で岐阜、本巣の薄墨公園へ久しぶりに行って見ました ・・・と、近くまではスイスイだったのですが ここにきて大渋滞 一時間以上渋滞を頑張って進むと 到着です 桜シーズンは一方通行…

続きを読む →

鶴舞公園の夜桜

夜に鶴舞公園の夜桜を 見てきました マップ 公園に入ってみると ひときわ輝く夜桜が見えてきます すごいきれいです そして一部の場所は桜保護のため(だと思う)で入れないようになっていました 満開の桜はキレイですよねぇ そし…

続きを読む →

でっかい大仏様と桜

帰りにちょっと寄り道して大仏様見てきました 名鉄常滑線沿いですのでおそらく電車から見られた方も多いかとおもいます 聚楽園公園 園内の看板では「東海市しあわせ村」とも書いてありますよ ここも勿論桜が綺麗です でも、進んでい…

続きを読む →

相川水辺公園の桜

岐阜県、垂井町の相川 ここも桜の名所があります 以前にも行きましたが久しぶりに岐阜の桜も見に行ってみました 相川の公園の手前もしっかり桜咲いています ここで見てもいいんじゃないかななんて思ったのですが もうちょっと進むと…

続きを読む →